ざっくりと毎月の収支を管理しませんか
電気代・ガス代・携帯電話代を見える化して節約。光熱費や携帯電話代金を目に付く場所へ記入できます。見える化する事で「今月は使い過ぎたから来月は何に気をつけたらいいか?」といった節約意識が高まります。

お金の管理がもっと上手になる、仕分けのできる3ポケットクリアポーチ付のオトクなセット商品が登場です!

家計簿は続かない!管理できない!という家計簿初心者さんにお勧めな商品です。細かい記載は一切なく、ポイントを抑えて記入していくだけ。更にお金の仕分けができるポーチのセットでお金の管理が更にしやすくなりました。

見開き1ページで月ごろの収支を管理できるのが魅力。 食費、生活費、雑費など細かく分けないことが家計簿を続けれるポイント! 家計簿アプリとの併用でクレジット払いの詳細だけ、現金払いしたものだけを記載するなどの使い方も可能です。

家計簿は厚さ約0.5cmの超薄型なので、付属のクリアケース以外にも手帳にも挟むことができるんです。

3つのクリアポーチがひとまとめになっているため、たっぷり収納できるのにスリムに携帯できます。 ポケットは均一なサイズではなく(1)小 (2)中 (3)大とおよそ1cm間隔でのサイズ違いとなります。 収納したい小物のサイズ、容量に合わせて使い分けができます。

サイズ 【家計簿】
A5/幅(145mm×高さ206mm×厚み3mm)
B6/幅(126mm×高さ179mm×厚み3mm)

【3ポケットクリアポーチ】
全体:縦140mm×横200mm×厚み3-70mm
ポーチ1(小):縦120mm×横200mm×厚み1-25mm
ポーチ2(中):縦130mm×横200mm×厚み1-20mm
ポーチ3(大): 縦140mm×横200mm×厚み1-25mm
素材 【家計簿】


【3ポケットクリアポーチ】
軟質塩ビシート (手帳カバーの端材)
生産 日本
セット内容 【家計簿】 ×1点(クリアケース付)
HOW TO USEガイド
月間収支14ヶ月分
年間支出一覧
方眼29ページ
●家計簿が入るケース(A5サイズ)
皆さまに環境にやさしい商品をお届けしたいという思いから、再利用した素材を使用しております。何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

【3ポケットクリアポーチ】 ×1点

#月間集計表 #月間収支 #貯蓄の記録 #ボーナス #プラン #年間収支一覧表 #クレジットカード #医療費控え #贈答品控え #出費 #節約 #家計 #管理 #主婦 #すっきり #スッキリ #ざっくり #簡単 #続く #お金 #マネー# 無駄な支出 #ペイペイ #PayPay #キャッシュレス #電子マネー #電子決済 #家計管理