Makuakeにてクラウドファンディング開催中!

Re:Buddy(リ:バディ)

忙しくても、夢を諦めない。大人の学び直し手帳
リバディ手帳の表紙と中身

「資格を取りたい。でも、時間がない。」そんな大人たちを応援したい――

神戸大学経済学部の学生チームが、親世代の学び直しをサポートする手帳を作りました! 学びたい気持ちを日々の生活にムリなく組み込める、資格取得の伴走者です。 見開きページで目標を常に確認でき、達成度を視覚化してモチベーションアップ!

社会的ニーズと当事者の声から生まれたプロダクト

政府のリスキリング支援(5年で1兆円投資)と主婦層の81.8%が「学び直しに関心あり」だが、実践は19.7%という 時代背景と社会課題をもとに、神戸大学の学生が当事者へのヒアリングと検証を経て生み出した提案です。

創業88年の老舗手帳メーカー・伊藤手帳が「これは形にすべき」と共感し、商品化を開始。 若者の熱意と企業の技術が融合して誕生した必然の製品です。

リスキリングに関する政府支援と主婦層の学習意欲を示すデータ図

Re:Buddyの特長

Re:Buddy手帳の全体像と機能が分かる写真

1. 計画をたてやすい週単位の逆算的時間管理

見開き仕様の目標ページと同時に開き、進行状況が確認しやすくなっています。

2. 6ヶ月集中使用

使用期間は資格取得までの6ヶ月間。ゴールの日、目標達成と同時に“頑張った”努力の手帳が完成します。

3. 家事や家族の予定と並行管理

日々のタスクと勉強の両立をサポートする設計になっています。

4. モチベーションアップのしかけ

学習時間・達成感を視覚化し、ちょっとの楽しみでもモチベーションをアップさせます。

こんな方におすすめです

時間アイコン

時間がない方

資格を取りたいけれど、日々の忙しさで時間が作れない方に最適です。

ペンアイコン

手書き派の方

スマホ管理が苦手で、手書きの方が安心と感じる方におすすめです。

バランスアイコン

両立に悩む方

日々のタスクと勉強、どうやって両立すればいいか悩んでいる方に。

星アイコン

自分ペースで学びたい方

自分のペースで、前向きに学びたい方を応援します。

リバディ手帳の目標ページとウィークリーページの見開き例

いつでも見られる「見開き式」構造

リバディ手帳の目標ページと見開き構造の図解

手帳が紙であることの利点を最大限に活かした、見開き式デザイン。
折りたたんで収納できる目標ページは、手帳のどのページにいても同時に開いて見渡すことができます。
A5サイズの紙3枚分を一度に見渡せる構造です。

リバディ手帳を広げてウィークリーページと目標ページを同時に開く様子を示すGIFアニメーション

A5サイズの手帳を開くとウィークリーページが見えます。
そして左側にもう1ページ、目標ページを同時に開くことができます!

リバディ手帳の見開きページで指が目標達成度を指し示すGIFアニメーション

これにより、試験勉強全体の中で「自分がいまどの段階にいるのか」が把握しやすくなり、
勉強時間の管理がしやすくなります!

リバディ手帳の目標ページとウィークリーページが同時に開かれた状態の全体図

愛知県で80年以上手帳製造をしている伊藤手帳だからできる構造です!

モチベーションUP!達成度を視覚化

ウィークリーページでは、★を塗ることで毎日の達成度を記録できます。グラフには学習時間を記録し、 「★を塗りたい!」「グラフを伸ばしたい!」というプチご褒美が、モチベーションの向上・維持につなげてくれます。

★★★色々な色で塗り分けたら、1週間の見開きが華やかなページになりますね!

リバディ手帳のウィークリーページで星マークと学習時間のグラフが描かれ、モチベーション向上を促す様子

シンプルな装丁にひそかに輝く願い星

装丁はTPOを重視し、どんなシーンでも気後れせず開くことができるシンプルデザイン。 傷汚れに強いPVC素材のカバーをセットし、「ネイビー」「アイボリー」の2色から選べます。 合格の願いが叶うように、小さな星をワンポイントにあしらったロゴを、ゴールドの箔押しで刻みました。

実はこのカバーも、伊藤手帳の愛知県の工房でひとつひとつ丁寧に作っています。 さらさらした優しい手触りのカバーを選びました。

リバディ手帳のネイビーとアイボリーのカバー、そして願い星のロゴ

使い方事例

目標ページ

リバディ手帳の目標ページに具体的な目標と期限を書き込んだ使用例

ウィークリーページ

リバディ手帳のウィークリーページに日々のタスクと学習時間を記入した例
リバディ手帳のウィークリーページで学習内容と時間の記録、星を塗って達成感を視覚化した例
リバディ手帳のウィークリーページで色ペンを使ってカラフルに記入された例
リバディ手帳のウィークリーページにイラストやメモを加えてパーソナルに活用した例

商品仕様

1 基本情報

商品名:Re:Buddy
使用期間:6ヶ月(日付フリー)
サイズ:A5
ページ数:132頁
価格:1,500円(税別)

2 仕様

製本:糸かがり製本
素材:手帳用上質紙、PVC
カバー色:ネイビー、アイボリー
製造:伊藤手帳(日本製)

3 ページ内訳

扉、記入例ページ
目標ページ
ウィークリーページ(28週)
ドットノートページ(70P)
奥付ページ

商品イメージ

表紙デザインイメージ(PVCカバー)

カバー2色

ネイビー   アイボリー

記入例ページ

記入例

目標ページ / ウィークリーページ

ウィークリーページ

ドットページ

ドットページ
神戸大学華麗集チームの写真

発案:神戸大学経済学部吉田ゼミ・華麗集チーム

学び直しの資格手帳は、リスキリングの需要が高まる風潮の中、新たに資格勉強に挑戦したい方を応援し、サポートするための手帳です。 長らく子育てに奮闘し、勉強から離れていた主婦・主夫の方など、勉強に不安を抱える人から、 もっと効率的に勉強計画を立てたい方など、自分の価値向上に向けて資格取得を目指す方々により多く使っていただきたいと考えております。

Sカレ(Student Innovation College)について

Sカレは、実際に商品化を目指す大学ゼミ対抗のインターカレッジです。2006年に発足し20年を迎えます。 昨年度の2024は、30大学37ゼミ506名の3年生による159チームが参加しました。

Sカレの目指すところは、未来のマーケターの育成にあります。 大学は違えども志を同じくする若い仲間が、仲間同士で協力しあい、互いに切磋琢磨しながら、 商品企画プロセスとそのマネジメントを実際に体験します。 その企画はウェブ上で提案され、皆さんの前で発表します。さらに現実の市場において問います。 ここに、Sカレの他にはない特徴があります。

伊藤手帳は「デジタル化時代に必要な手帳」というテーマで2023年度よりエントリーし、 「留学DIARY」「部log」「パッチワーク日記」を商品化してきました。

▼Sカレ公式サイト  https://s-colle.ws.hosei.ac.jp/

×
応援購入はこちら(Makuakeへ)