ノート特集

毎年9月は厚生労働省が定める「健康増進普及月間」です。
健康が気になるけれど「最初に何をしたらいいのかわからない」「きちんと書こうとするほどハードルが上がる」そんな方たちへ「健康は大切」と思う気持ちを、ムリなく行動に変える。その最初の一歩として寄り添うパートナーでありたい商品が「ざっくりHealth + Log」です。

今回は2025年5月~6月にユメキロックが開催した「ざっくりHealth + Log モニター会」に参加していただいたモニターさんのInstagramの投稿を一部ピックアップして掲載しております。

「健康増進普及月間」とは?

「健康増進普及月間」とは生活習慣病の特性や運動・食事・禁煙など個人の生活習慣の改善の重要性についての国民一人ひとりの理解を深め、さらにその健康づくりの実践を促進するため、毎年9月1日から30日までの1ヶ月間を『健康増進普及月間』と定めました。
統一標語は「1に運動、2に食事、しっかり禁煙、良い睡眠」
(厚生労働省HP 「健康増進普及月間について」ページより抜粋)





モニターさん事例

プロフィールページ
月間・LOGページ
デイリーページ
病院・検診の記録



最後に

自分の健康状態を「見える化」することにより自分の今の状態が分かり「見直すべき点」が分かることはもちろん、健康維持のモチベーションアップにも繋がります。
ぜひ一度自分の健康状態を可視化してみるのはいかがでしょうか?



ざっくりHealth+Log ご購入はコチラ>




モニター参加者様紹介
(InstagramアカウントID)
-----------------------------------
ごん 様(@gon_cha_cha)
うさぱんだ 様(@usapanda_tea)
ミユゥ 様(@om.miyu)
まーちゃん 様(@maachan__08)
こころあそび 様(@cocoro.yasumi)
yukarinrin_91 様(@yukari._.91)
yutori.techo_time 様(@yutori.techo_time)
サンライズ 様(@sunrise55moonlight77)